コロナ抗体検査

新型コロナウイルス抗体検査って?

コロナウイルス抗体スピードチェック

当院では、採血による新型コロナウイルス抗体(IgG&IgM)検査をお受けいただくことが可能です。 ご自身がコロナウイルス(SARS-CoV-2)に対する抗体を保有しているかを、おおよそ15分ほどで確認することが可能な簡易的でスピーディーな抗体検査方法です。


抗体検査はこんな方に向いています

  • ◆ 新型コロナウイルスに感染しても無症状のこともあると聞き心配な方
  • 以前風邪症状があったので、それが新型コロナウイルスだったか知りたい方
  • ※新型コロナウイルスに一度感染すると抗体ができるといわれています。抗体があることで、再び感染するリスクがなくなります。
    (一般的な抗体に関する見解です。新型コロナウイルスに対して定まった見解は出ておりません)
  • ※IgMは感染の初期段階(約7日間以内)で生成されます。
  • ※ IgGは感染後(感染して1週間後から上昇、数年の間持続)に血液中に生成されます。

使用する検査キット

AFS1000 Immunofluorescent Analyzer

感染が疑われる患者のスクリーニングに適しているもので、陽性患者では93.3%、陰性症例では99%と、非常に高い検出精度となります。 既に全世界で200,000件のテスト実績がある高精度キットを使用しています。

AFS1000 Immunofluorescent Analyzerのイメージ

検査手順

指先から血液を採取することでスクリーニングが可能となります。簡単な検査でご来院から検査終了までおおよそ15分程度です。

コロナウィルス抗体検査の手順

検査結果について

結果についてはスクリーニング後、詳細数値が記載されたレシートタイプの検査レポートにてご確認いただくことが可能です。

■抗体検査結果の表示について
IgM> 1.3 は陽性(+)、そしてIgM ≦1.3 は陰性(−)
IgG> 1.2 は陽性(+)、 IgG s ≦1.2 は陰性(−)

料金表

コロナウィルス抗体検査 (IgG&IgM) 10,000円(税抜)